
【2月12日】\大阪初開催/「九州・山口合同移住相談会」が開催 熊本からは4市町!
難波御堂筋ホールにて、九州・沖縄・山口各県から全44ブース56団体が一堂に会し、「あったか“いい”生活」の魅力をお伝えするイベントが開催されます。
イベントでは、個別相談ブースでの移住相談のほか、『田舎暮らしの本』編集長の柳順一氏によるトークイベントや『各県魅力プレゼン』など、九州・山口への移住に興味をお持ちの方におすすめのビックイベント!
イベント特設ページはこちら!
熊本県からは八代市、美里町、南小国町、錦町
子育てに特化した地域、都会へのアクセスが抜群の地域、自然豊かでアクティビティが豊富な地域、それぞれ熊本県の魅力が存分にあふれる地域からの参加です!

ご来場の方先着180名様には、『各県の名産品』をプレゼント!
移住をご検討されている方、移住に興味がある方、九州・山口、そして熊本県が好きな方など、事前申込み不要ですのでお気軽にご参加ください!
親子・ご家族で参加できるイベントとなっておりますので、ぜひ皆さんでご参加ください!
日時・会場
日時:令和5年(2023年)2月12日(日曜日)11時00分~16時00分
会場:難波御堂筋ホール・ホール7(大阪府大阪市中央区難波4-2-1)
・地下鉄 御堂筋線「なんば駅」より徒歩1分(13号出口直結)
・電車 近鉄「大阪難波駅」より徒歩1分
参加費:無料(事前申込み不要)
タイムテーブル
11:30〜12:30
基調講演
「超充実!移住女子と子育て世代の九州・山口暮らし」宝島社『田舎暮らしの本』編集長柳 順一氏
14:00〜15:00
各ブースにて相談、県の魅力プレゼン
講師紹介

宝島社『田舎暮らしの本』 編集長:柳 順一氏
1969年生まれ、兵庫県神戸市出身。1993年に宝島社に入社。別冊宝島、パソコン本の編集部などを経て、2008年から『田舎暮らしの本』編集長を務める。2013年からは、移住・定住に関する取り組み状況を全国の自治体に調査し「住みたい田舎ベストランキング」を発表。
▼イベント情報はこちらからご確認ください
お問い合わせ
【フェアに関すること】
九州・山口合同移住相談会実行委員会事務局(佐賀県さが創生推進課 移住支援室内)
TEL:0952-25-7393
E-Mail:sagaiju@pref.saga.lg.jp
【熊本県に関すること】
熊本県地域振興課
TEL:096-333-2181
E-Mail:kumamoto-kurashi@pref.kumamoto.lg.jp