「まちを歩けば子どもの明るい声が聞こえる」子育てに理解がある合志市の教育環境!
熊本への移住者の暮らしのリアルに迫る「熊本暮らしのリアルとホンネ」。今回は、関西から合志市(こうしし)に移住して整骨院を開業し、現在3人の子どもを育てている槌山さんに、合志市の子育てや教育環境についてお話を伺いました。
大企業勤務を経て、地元熊本で整骨院を開業。中学まで地元の熊本県八代市で過ごし、高校からは熊本市内で寮生活を送りました。大学は関西の立命館大学に進学し、卒業後は三井住友銀行に約7年間勤めまして、医療・健康業界への転職を経て、現在は熊本県合志市で整骨院を営んでい